ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
【ゆるゲゲ】ゆるっと攻略&まったりデータベース


【ゆるゲゲ】リタマラについて
今、ゆるゲゲには、曜日別の各種アイテムのドロップイベントや、ゲゲゲ・チケットが手に入るチケットチャンスがありますね。
欲しいアイテムが手に入らなかったり、チケットチャンスは確かにチャンスで、チャンスなだけに全く手に入らないことも
;´Д`)大妖丹、減ってく一方…
と、嘆いてたら、リタマラのやり方を、心優しい方が教えてくださいましたー!´ ▽` )

ドロップイベントを選択。バトル開始٩( ‘ω’ )و

-
この状態でアプリ終了。
注:きたろうの笑顔に騙されて「おっけ〜」は押しちゃいけません。

-
ゆるゲゲ終了後、タスクキル(後述)

-
アプリ再起動 オープニングポチッ
⇨ しない を選択

統率力や使用したアイテムが、ステージチャレンジ前の状態に戻ってます。
ただし、リアルの貴重な時間だけは無常にも進んでますので注意が必要です。
※ 欲しいアイテムが手に入るまで繰り返します。
リタマラもリセマラ(リセットマラソン)同様、賛否あるみたいですね。
私も実際にやってみて、【ゆるゲゲ】に関しては有りだと思いました。
だって、通常だと統率力を大量に使う割に手に入らないこと多いもん。
大妖丹ひとつ使ってゲゲチケ3回周ってゲット0とか標準仕様?
まだアプリ配信後、間もないですしね。
今後、運営さんが何かしらでもっと高確率にバランスを調整するかもですし、その代わりにリタマラは出来なくなるかもですね。
なので、今時点(12月1日付)でのお話です。
さて、アプリを終了する、というのを「タスクキル」というのだそうですが、これ、端末によってやり方違うみたいですヨ。
同じApple製品でも私のSEと今のXとかでも違ってました。
おそらく公式ウェブサイトに説明があるかと思います。
Google検索等で「○○(機種名) タスクキル」で検索してみてくださいね!